ハードクレーム対応研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 森田 壮 氏

研修の様子



令和3年10月8日に、ハードクレーム対応研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・ハードクレーム対応への流れの確認と体験ができて良かったです。
・クレームに対しての対応の仕方、緊張感を体感できとても今後のために役に立つ内容でした。
・ロールプレイは臨場感があり、心構えができました。
ハードクレーム対応研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 森田 壮 氏

研修の様子



令和3年10月7日に、ハードクレーム対応研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・クレーム対応時の心構え、ヒアリングの技法、反応技法について学ばせていただきました。チームでの対応が出来るよう研修を活かしていきたいと思います。
・クレームに対応する手順及び役割の重要性が理解できた。
・ハードクレーマーの対処方法、チームワークの大事さ、言葉のクセ等々、大変勉強になりました。参加をしぶっていましたが、参加して良かったです。
新規採用職員フォローアップ研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
株式会社アイル・キャリア 五十嵐 康雄 氏

研修の様子




令和3年10月6日に、新規採用職員フォローアップ研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・PDCAサイクル、緊急時の考え方など、スキルアップにつなげられるものになったと感じる。自らの成長、時間の使い方を意識して業務に取組みたい。
・日々の業務に追われ、忘れがちになってしまっていた基礎的な部分をあらためて学ぶことで、今までの自分の業務についてふりかえりを行うことができました。
・モチベーションや時間の使い方について考えることができ、頭が少しリフレッシュできました。