サービス向上研修【第3回】の様子

【講師の紹介】
株式会社インソース 岩波 美香 氏

研修の様子




令和6年11月28日に、サービス向上研修(第3回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・窓口や電話でのマナーや対応方法を学ぶことができた。特に、クレーム対応での解決策について、どのような案を提示したら良いかいつも分からなかったため、勉強になった。
・サービスは、相手方に立って考え行動し、さらに職場全体で同じ対応ができるようにすることであることを学んだ。職場内でも周知していきたい。
・職員にとっては、一日に何人も応対するうちの一人だが、本人にとっては大切な時間であることを改めて肝に銘じたい。
サービス向上研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
株式会社インソース 岩波 美香 氏

研修の様子




令和6年11月27日に、サービス向上研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・普段、窓口対応や電話対応する機会は少なく、苦手意識もあり、後輩指導もあまり出来ていない状況だった。今回学んだことを明日から実践し、また、後輩指導にも活かしたい。
・講義の内容をロールプレイングで実践し、確認ができたことがよかった。とても楽しい研修だった。
・自分目線ではなく、相手の立場に立って対応をしていきたいと思った。
サービス向上研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
株式会社インソース 岩波 美香 氏

研修の様子




令和6年11月26日に、サービス向上研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・挨拶や言葉づかいなどの基本的なことはもちろん、住民満足度を高めていくことができるように、今の自分を見つめ直していきたい。
・知識としてはあるものの、実際にできていない部分が多くあることを確認できた。
・住民の方に対する想いや自身の公としての立場を再自覚した。