女性職員ステップアップセミナーの様子

【講師の紹介】
株式会社TAS 髙見 千鶴 氏

研修の様子




令和7年7月25日に、女性職員ステップアップセミナーを開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・普段仕事をしているとミスや弱みはすごく自覚するが、強みやそれがどう仕事に活かせるかということはあまり考えないので、立ち止まって振り返るいい機会になった。
・日々の業務に疲弊してしまい、最近はモチベーションが低下してしまっていたが、今回の研修で参加者とのグループワークや講義内容に刺激を受けた。
・自分の強みを増やし、たくさんのことに挑戦していきたいと思った。
面接試験技法研修の様子

【講師の紹介】
(公財)日本人事試験研究センター 吉住 夕起や 氏

研修の様子




令和7年7月23日に、面接試験技法研修を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・自分がいかに表面上しか見えていないということが分かった。受験者の本質を引き出すような質問をすることが必要だと感じた。
・演習を通して、自分の評価に自信が持てた。
・短時間で人物を判断することの難しさを実感し、質問を掘り下げて聞くことの重要性を学んだ。
人事評価実務研修の様子

【講師の紹介】
肥銀ビジネス教育株式会社 鳥部 裕之 氏

研修の様子




令和7年7月22日に、人事評価実務研修を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・評価する側は初めてなので不安があったが、今回の研修で考えが整理され、理解することができた。
・職員をよく知ることが大切だと感じた。評価者として持つべき考え方、目線など、評価がブレないようにしたい。
・人事評価に携わること自体が初めてなので、評価者・被評価者の両方の視点を勉強することができてよかった。いずれ評価者となった際は、「評価の基準」を意識して業務に携わりたいと思う。
