HOME >> 研修レポート

研修レポート

[前の3件] [次の3件] 

市町村民税研修【第1回】の様子

市町村民税1-1
【講師の紹介】
熊本市財政局税務部市民税課 原口 隆次 氏

市町村民税1-2
【講師の紹介】
熊本市財政局税務部市民税課 村上 愛夢美 氏

市町村民税1-3
研修の様子

市町村民税1-4
 


令和5年7月7日に、市町村民税研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・税金の中でも奥が深くて難しい住民税、所得税に関する講義でしたが、基礎的な知識を身に付けることができたと思います。今後の業務や自身の生活にも活用できそうですし、受講できてよかったと思います。
・税の算出がどのような考え方のもとで成り立っているのかを理解することにつながった。
・税の基本的なしくみから、実務的な内容まで幅広く学ぶことができた。学んだことを発揮できるように今後さらに理解を深めていきたい。

新任係長研修【第4回】の様子

係長4-1
【講師の紹介】
ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

係長4-2
研修の様子


係長4-3


係長4+4


係長4-5


係長4-6



令和5年7月6日~7日にかけて、新任係長研修(第4回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・係長として、メンバーとの関わり方の基本的なことを習得できたと感じています。
・客観的な視点で自己分析することで、より質の高いコミュニケーションが生まれ、チーム力の向上につながっていくのではないかと思いました。是非活用していきたいです。
・タイムマネジメントや傾聴、自分の特性などがわかり、知りたいことを知ることができ、明日からすぐに実践できそうなことばかりでした。ありがとうございました。

新任係長研修【第3回】の様子

係長3-1
【講師の紹介】
ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

係長3-2
研修の様子


新任係長3-3


新任係長3-4


新任係長3-5


新任係長3-6



令和5年7月4日~5日にかけて、新任係長研修(第3回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・まず自分の行動傾向を知ることで、これまでの行動を見直したり、今後の行動を改善し、仕事に活かしたいと思った。その上で、部下に対しても指示やコミュニケーションの取り方等を、研修で学んだ技術を参考にしながら実践していきたいと感じた。
・4月以降、手探りで悩んでいた事を体系的に学習できて頭の中が整理できた。また他市町の同じ立場の方々と色々と共有できたのも有意義だった。
・今の自分のやり方でいいのかとても不安で参加しました。改善点も沢山見つけられましたし、今までのやり方で間違っていなかった部分も分かり、自信にもなりました。先生の講義や班の皆とのやりとりも楽しくて、2日間あっという間でした。

[前の3件] [次の3件]