一般職員2部研修【第8回】の様子

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏

研修の様子




令和3年6月17日~18日にかけて、一般職員2部研修(第8回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・チームで仕事をするにあたり、どのようにコミュニケーションをとり、円滑に業務をおこなうか、改めて考えることができた。また、同じような立場の方々と考えを共有でき、10年目の姿勢についてとても刺激になりました。
・今まで働いていく中で、わすれかけていた初心について再度考えることができました。また、今回の研修の目標である上司と部下のつなぎ役としての役割を考えることができました。
・肯定表現の大切さを感じました。意欲的に取り組むことができるような声かけ、働きやすい環境作りなど努めていきたいです。前向きになりました。
一般職員2部研修【第7回】の様子

【講師の紹介】
結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏

研修の様子




令和3年6月15日~16日にかけて、一般職員2部研修(第7回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・チームワークの意義、ミドルリーダーとしての心構え、メンバーの育成を学び、自分のスキルアップとなった。今後、業務の中、組織の中で活かしていきたい。
・ミドルリーダーとしての意識が足りていない自分を認識することができた。今後研修内容を一つでも多く実行に移していきたい。
・部下ができる年齢、立場に近づいていることをあらためて感じました。現在、先輩ばかりの係に所属していますが、普段から伝え方、ほめ方を意識することで、部下だけでなく先輩との関係性も良好なものが築けそうです。
一般職員1部研修【第3回】の様子

研修の様子





令和3年6月15日~16日にかけて、一般職員1部研修(第3回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・業務の生産性アップをはじめとした、様々な面で仕事をしやすくなる知識を得ることが出来て、大変勉強になりました。
・日ごろの自分の仕事のやり方をふり返る良い機会になったのと同時に、さらに知識が増え、今後に活かしていきたいと思いました。人前で話すことなど、苦手意識がありましたが、少し自信がついた気がします。
・5年目という節目に参加させていただき、おろそかになっていた基本(PDCA等)が意識できるようになりました。今後の仕事に活かしていきたいと思います。