HOME >> 研修レポート

研修レポート

[前の3件] [次の3件] 

一般職員2部研修【第10回】の様子

2部10-1
【講師の紹介】
 結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏

2部10-2
研修の様子



2部10-3


2部10-4


2部10-5


2部10-6



令和3年6月24日~25日にかけて、一般職員2部研修(第10回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・リーダーとしての心構え、後輩の育成指導の方法など、普段の業務では考える機会もない状況なので、10年目の節目としてよい経験が出来ました。
・ミドルリーダーとしての心構えや自分が職場でどの様な立場で業務にたずさわっていくかを気づかされた。コミュニケーションの大切さを再確認できた研修だった。また、他の自治体の人達の考えや意見もとても勉強になった。
・人の話を聞く、人に説明する、業務の進捗管理など、すぐに活用できる内容ばかりでした。楽しく2日間を過ごすことができました。

一般職員2部研修【第9回】の様子

2部9-1
【講師の紹介】
 結エデュケーション株式会社 高嶋 謙行 氏


2部9-2
研修の様子



2部9-3


2部9-4


2部9-5


2部9-6



令和3年6月22日~23日にかけて、一般職員2部研修(第9回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・自分自身がミドルリーダーという立場になっていることを痛感しました。今後ミドルリーダーとしての意識をもち、日々の業務を行っていきたいです。
・中堅としての立場や、自分のあるべき姿が明確になり、勉強になりました。
・中堅職員として、上司と後輩の間に立つ場面も多くなってきたところにこの研修を受講して、あのときこういう行動をとったらもっとスムーズに進められたのかもしれない…等気づきが沢山ありました。また、他自治体の方とも交流して、自分にはない考え等を知ることができ、視野が広がりました。

市町村民税研修【第2回】の様子

市町村民税2-1
【講師の紹介】
 熊本市財政局税務部市民税課 緒方 拓也 氏

市町村民税2-2
【講師の紹介】
 熊本市財政局税務部市民税課 下長 沙羽 氏

市町村民税2-3
研修の様子

市町村民税研修2-4




令和3年6月18日に、市町村民税研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・住民税に関する基本的な知識、計算方法が習得できました。
・税額の計算がよく理解できたので、住民説明に活かせそうです。
・通常ほとんどの損益通算や税額計算をシステムで自動計算するため、手順や条件の勉強になりました。今後資料を活用していこうと思います。

[前の3件] [次の3件]