HOME >> 研修レポート

研修レポート

[前の3件] [次の3件] 

特別会計に係る消費税事務研修の様子

消費税1-1
【講師の紹介】
 熊本国税局課税部消費税課 園田 剛大 氏

消費税1-2

 熊本国税局課税部消費税課 今村 竜太郎 氏

消費税1-3
研修の様子

消費税1-4




令和3年9月9日に、特別会計に係る消費税事務研修を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・消費税について、基礎から応用まで全体の流れを習得することができました。
・申告を行ううえでの全体の流れや考え方、気をつけなければならないことを改めて復習することができました。業務上必要な知識の復習になり、とてもよかったです。
・消費税について理解ができた。また、演習問題を通して消費税申告のことが分かった。

新任係長研修【第11回】の様子

係長11-1
【講師の紹介】
 ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

係長11-2
研修の様子



係長11-3


係長11-4


係長11-5


係長11-6



令和3年9月9日~10日にかけて、新任係長研修(第11回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・自分のパーソナルスタイルを知ることができ、また、他の人の考え方発言について等大変参考になりました。この研修で学んだことを今後の業務に活かしていいこうと思います。
・係長としての心得、係員への接し方、又、他市の職員との情報交換ができ、今後の参考になりました。
・プレーヤーとしてではなく、マネージャーとしての役割、チームの生産性を向上させるためのメンバーの育成手法やコーチングを学ぶことができた。

新任係長研修【第10回】の様子

係長10-1
【講師の紹介】
 ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

係長10-2
研修の様子



係長10-3


係長10-4


係長10-5


係長10-6



令和3年9月7日~8日にかけて、新任係長研修(第10回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・新任係長として、係員のマネジメントのやり方が、今までは漠然としていた。今回の研修を活用し、係員一人一人のマネジメントを行っていきたい。
・タイムマネジメントやリスクマネジメント、マトリクス等さまざまな考え方、アプローチの仕方を学べました。テキストを読みなおし、取り組んでみたいと思います。
・部下との接し方、そしてどのように指示していけばよいかを学ぶことができよかったです。また、係長として求められる意識・態度・行動・コミュニケーションスキルを学ぶことができ勉強になりました。

[前の3件] [次の3件]