メンタルヘルス研修(ラインケア)【第1回】の様子

【講師の紹介】
肥銀ビジネス株式会社 森田 裕子 氏

【講師の紹介】
肥銀ビジネス株式会社 今村 ゆか 氏

研修の様子



令和3年11月16日に、メンタルヘルス研修(ラインケア)(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・自分のメンタルとの付き合い方、周囲の人のメンタルヘルスの為にできることを具体的に学ぶことができ、大変勉強になりました。
・コミュニケーションの取り方や順序を習得できたと思います。その他にも、日常あまり使っていなかったリフレーミングによる見方や考え方を変える方法を活用し、今後積極的に実践したい。
・一方から見たり、伝えたりせず、いろんな方向から見て、伝えることの大切さを知ることができた。傾聴の大切さや難しさも知りました。少しずつ相手の気持ちを聞いて気持ちを楽にできたらと思いました。
コーチング(部下・後輩指導力向上)研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
一般社団法人日本経営協会 境 英利 氏

研修の様子




令和3年11月11日~12日にかけて、コーチング(部下・後輩指導力向上)研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・自分自身について考える機会になると同時に、部下指導について考え直す機会になりました。より広い視点での捉え方を学べました。
・コーチングの概要だけでなく多くの実践を通して、スキルを身につけることができました。部下・後輩だけでなく、自分の見つめ直しになりました。たくさんの人と話して学びを得た気がします。
・上司・部下だけでなく自分の考え方・物の見方を変えるきっかけになりました。
コーチング(部下・後輩指導力向上)研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
一般社団法人日本経営協会 境 英利 氏

研修の様子




令和3年11月9日~10日にかけて、コーチング(部下・後輩指導力向上)研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・4つのタイプを意識して、相手に合わせたコミュニケーションをとりたいと思います。
・仕事以外でもつかえるテクニックを多く学ぶことができよかった。
・自分を見直すよい機会となりました。相手が変わることではなく、まずは自分が変われないかという目線で物事を捉えていきたいと思います。