HOME >> 研修レポート

研修レポート

[前の3件] [次の3件] 

新規採用職員フォローアップ研修【第7回】の様子

フォローアップ7-1
【講師の紹介】
株式会社アイル・キャリア 五十嵐 康雄 氏

フォローアップ7-2
研修の様子


フォローアップ7-3


フォローアップ7-4


フォローアップ7-5


フォローアップ7-6



令和4年10月20日~21日にかけて、新規採用職員フォローアップ研修(第7回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・今回の研修では、全体を通して、人にどのように自分の考えを伝えるのかということを学びました。仕事にも慣れ、情報を受け取るだけではなく、自分で発信する場面も増えているので、今回の学びを活かして仕事に取り組んでいこうと思います。
・スケジュールの立て方が大変学びになりました。私もスケジュールを組んではいましたが、うまくいかないことが多かったので、今後活かしていこうと思います。
・仕事を始めてから半年間の自分の業務に対する考え方を振り返るとても良い機会になった。

新規採用職員フォローアップ研修【第6回】の様子

フォローアップ6-1
【講師の紹介】
株式会社アイル・キャリア 五十嵐 康雄 氏

フォローアップ6-2
研修の様子


フォローアップ6-3


フォローアップ6-4


フォローアップ6-5


フォローアップ6-6



令和4年10月18日~19日にかけて、新規採用職員フォローアップ研修(第6回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・仕事の取り組み方を沢山知ることができたので、職場で試して自分なりの方法も見つけていきたいです。とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
・4月の研修のことを振り返りながら講義が進められ、思い出しながら受けることができたのでよかったです。1日のスケジュールをどのように立てるとよいか、コツを習得することができました。職場で活用したいです。
・職場でのコミュニケーション、環境づくりについて多くのことを学ぶことができ、今後の生活の中で活かしていこうと思った。

新規採用職員フォローアップ研修【第5回】の様子

フォローアップ5-1
【講師の紹介】
株式会社アイル・キャリア 五十嵐 康雄 氏

フォローアップ5-2
研修の様子


フォローアップ5-3


フォローアップ5-4


フォローアップ5-5


フォローアップ5-6



令和4年10月13日~14日にかけて、新規採用職員フォローアップ研修(第5回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・コミュニケーションの大切さが一番印象深かったです。すべての業務の土台になるので、タテ、ヨコ両方のつながりを大切にしたい。
・コミュニケーションの取り方や話をする際の組立て方を学びました。自分のものにできるように実践していきます。
・4月の研修に比べ、自分の経験を通して仕事の基本を考えなおすことができました。

[前の3件] [次の3件]