一般職員1部研修【第6回】の様子

【講師の紹介】
株式会社ブレイクビジョン 車塚 元章 氏

研修の様子




令和7年8月28日~29日にかけて、一般職員1部研修(第6回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・5年目職員に求められることを理解でき、上司の立場や後輩の立場に立って行動することで、手本となる職員になれるよう努力していきたい。
・グループワークがたくさんあり、自分と違った考え方や意見を聞くことができてとても充実した研修だった。
・中堅となり後輩や先輩(上司)と関わる機会も増えるので、そこで求められる力を学ぶことができてよかった。
一般職員1部研修【第5回】の様子

【講師の紹介】
株式会社ブレイクビジョン 車塚 元章 氏

研修の様子




令和7年8月26日~27日にかけて、一般職員1部研修(第5回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・5年目職員としての立場やあり方をなんとなく分かっているつもりでも、実際に何をすればいいのかスキルの身につけ方までは知らなかったので、今回学んだことを職場で実践していきたいと思った。
・演習やグループワークを通して、5年目職員として知っておくべきことを学んだり確認したりすることができた。職場に戻ってから、上司や自分自身、後輩に対して学んだ仕事力を発揮できるよう行動していきたい。
・円滑に仕事を進めていく上での必要なスキルや手段を学ぶことができた。また、グループワークを通して様々な刺激をもらうことができた。
Z世代の育て方研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
(株)フォースコミュニティ 梶 仁 氏

研修の様子




令和7年8月22日に、Z世代の育て方研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・叱る、褒めるの大切さを再確認することができた。相手と信頼関係を築き、成長を促すことが出来るように接していきたい。
・Z世代の傾向を知り、対応・指導方法を学ぶことができた。Z世代に限らず部下の指導に活かせる部分もあったので、今後活用していきたい。
・部下への対応について悩むこともあったため、今回の研修でほめ方や注意の方法を知ることができてよかった。実践してより良い関係を築けるようになりたい。
