一般職員1部研修【第8回】の様子

【講師の紹介】
株式会社ブレイクビジョン 車塚 元章 氏

研修の様子




令和5年9月14日~15日にかけて、一般職員1部研修(第8回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・改めて、5年目の人材としてどのような立場を後輩や上司からのぞまれているかをじっくり考えることができた2日間でした。
・問題解決に向けた3つのステップや仕事の段取りの仕方、より良い会議の進め方など、5年目職員として大切なことが学べた有意義な研修でした。今回学んだことを職場でも活かし、自分自身の成長につなげたいと思います。
・問題解決への取り組み方や、5年目職員としてあるべき姿を習得することができた。今は後輩がいないが、今後後輩ができたら今回学んだことを活かせる先輩になりたいと思った。
一般職員1部研修【第7回】の様子

【講師の紹介】
株式会社ブレイクビジョン 車塚 元章 氏

研修の様子




令和5年9月12日~9月13日にかけて、一般職員1部研修(第7回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・上司や後輩に対する接し方やタイムマネジメント等、コミュニケーション方法や効率の良い仕事のやり方を学ぶことができた。
・上司・部下の立場に立って自分の立ち位置を考えることで自分に求められていることが明確になりました。
・5年目職員としての役割を習得しました。具体的な実践を交えながら学べたので、大変勉強になりました。
契約事務研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
一般社団法人日本経営協会 樋口 満雄 氏

研修の様子


令和5年9月8日に、契約事務研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・まだ契約事務に関わる機会が少なくイメージがつかなかったが、具体例など想像がしやすく身近に考えることができた。
・実務のみならず、制度の基本原則から丁寧かつ順序よく説明されていたので、物事の根幹から学び直すことの大切さが分かりました。
・契約そのものの学習の前に、契約に携わる自治体職員像の話もあり、自分を省みる機会になりました。普段行っている契約事務に様々な意味・根拠があることを知り、今後はそこを意識しながら遂行したいと思います。