説明力向上プレゼンテーション研修【第3回】の様子

【講師の紹介】
株式会社行政マネジメント研究所 内木場 三保 氏

研修の様子




令和5年9月22日に、説明力向上プレゼンテーション研修(第3回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・説明・説得の効果的な方法をロジカルに学ぶことができた。
・プレゼンテーションのみでなく、普段の業務の中でも上司への報告や住民への対応で使えるなと感じた。
・説明する前の準備の仕方や、説得力を増すコツを学ぶことができた。改善点も多くあったので、改善していきたい。
説明力向上プレゼンテーション研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
株式会社行政マネジメント研究所 内木場 三保 氏

研修の様子




令和5年9月21日に、説明力向上プレゼンテーション研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・人前で話す機会が多い身として、今回の研修はとても参考になった。仕事の場でなくてもどんどん活用したい。
・相手に説明するにはどういった点に気をつけていけば良いか明確にすることができて勉強になりました。
・アイコンタクトや手の位置などで大きく伝わり方が変わってくると学ぶことができました。電話であっても抑揚や1文を短くなど意識したいと思いました。
説明力向上プレゼンテーション研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
株式会社行政マネジメント研究所 内木場 三保 氏

研修の様子




令和5年9月20日に、説明力向上プレゼンテーション研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・実践の場が多く、学んだことを意識しながらできたように思います。
・プレゼンだけでなく、他者との対話でも使えそうだと思いました。
・相手にわかりやすく話すための工夫をたくさん教わり、今後の説明・提案時に自信を持って臨んでいきたいと思いました。ありがとうございました。