HOME >> 研修レポート

研修レポート

[前の3件] [次の3件] 

住民向け文書作成力向上研修【第1回】の様子

住民向け文書1-1
【講師の紹介】
株式会社ことのは本舗 小田 順子 氏

住民向け文書1-2
研修の様子
 

住民向け文書1-3


住民向け文書1-4


住民向け文書1-5


住民向け文書1-6



令和5年11月21日に、住民向け文書作成力向上研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・自分が作成してきた文書が市民の方にとって分かりにくい文書だったと気がつくことができました。相手に分かりやすい文書を作成しようと意識づける良いきっかけになりました。
・分かりやすい文章を書く能力を習得しました。読み手の気持ちに沿って文書作成をしていきたいと思いました。
・日頃、特に意識せずに使っていた言葉が不適切と知ることができた。

サービス向上研修【第2回】の様子

サービス向上2-1
【講師の紹介】
株式会社インソース 岩波 美香 氏

サービス向上2-2
研修の様子
 

サービス向上2-3


サービス向上2-4


サービス向上2-5


サービス向上2-6



令和5年11月17日に、サービス向上研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・クレームを発生させないために様々なスキルがあり、相手の目線に立って考えることの大切さを学びました。自分の普段の対応で考えさせられる点が多くありました。
・自分ができていないことが明確になった。まずは身だしなみから気をつけたい。
・お客様対応での注意点やマナー、服装等、改めて気をつけるべき点について学べました。住民目線でのロープレが非常に新鮮で、今後の業務に役立つと感じた。

サービス向上研修【第1回】の様子

サービス向上1-1
【講師の紹介】
株式会社インソース 岩波 美香 氏

サービス向上1-2
研修の様子
 

サービス向上1-3


サービス向上1-4


サービス向上1-5


サービス向上1-6



令和5年11月16日に、サービス向上研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。

・今後の業務にすぐに活用できる内容でした。部署に共有し、活用していきたいと思います。
・敬語や手先の使い方など改めて意識しました。自分の対応を振り返ると適当になっていた所もあったので、初心に戻る良いきっかけとなりました。
・町民や来客者へ不満や不安を感じさせないための対応について学ぶことができました。

[前の3件] [次の3件]