[次の3件]
市町村民税研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
熊本市役所 財政局税務部市民税課 岡元 昌明 氏

【講師の紹介】
熊本市役所 財政局税務部市民税課 近藤 公香 氏

研修の様子

令和7年7月4日に、市町村民税研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・システムに頼るだけでなく、実際に手計算したことでより深く理解することができた。住民の方から尋ねられた時も説明しやすくなった。
・課税の基礎知識を得ることができた。実務と照らし合わせて知識を深めていきたい。
・町県民税の税額の決定方法や控除の内容等が分かったので、忘れないように復習して業務に活かしていきたい。
新任係長研修【第2回】の様子

【講師の紹介】
ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

研修の様子




令和7年7月3日~4日にかけて、新任係長研修(第2回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・部下育成のための様々なアプローチの仕方を教わることができた。部下の成長を促すとともに、自分自身もスキルアップしていかなければと思えた。
・係長として自分の仕事だけでなく、部下の育成にも積極的に努めなければならないが、その方向性に迷いがあったため参考になった。
・研修を通して、係長としてどのように係をまとめ、業務を遂行していけばよいのか、そのための考え方や方法を学ぶことができた。職場で実践しながら目標とする係長像に近づけるよう努力していきたい。
新任係長研修【第1回】の様子

【講師の紹介】
ユナイテッドリーブズ 山下 淳一 氏

研修の様子




令和7年7月1日~2日にかけて、新任係長研修(第1回)を開催しました。
以下は参加者のコメントです。
・部下とのコミュニケーションの必要性に気づかされ、特に傾聴のスキルが不足していると認識した。早速改善に取り組みたい。
・係長としての行動や言動を改めて考える良い機会になった。教えてもらう側から教える側になったことを意識して、後輩育成に役立てていきたい。
・これまで漠然としていたメンバーの指導や係長として取るべき行動が言語化され、大変参考になった。
[次の3件]